倭小学校で
昨年の暮れ、娘の小学校(倭小学校)で「キミコ方式で描く絵の教室」をやらせていただきました。
キミコ方式と言うのは、(3原色と白の絵の具を使って、1点からとなりへ)と絵を描いていく方法です。
小学校の先生から総合の時間を4時間頂き、1日目は3原色と白を使って色を作る勉強、2日目はもやしと草花を描きました。
当日は子供達だけでなく担任の先生、お母さん達も参加してくださり、個性的でステキな作品がたくさん出来上がりました。
教壇に立つのは初めてのことでしたが、皆さんとても熱心で、私は大いに支えられました。貴重な体験となり本当にありがたく感じています。
これを糧に、今後もいろいろな形で学習を続けていきたいと思っています。
|
 
赤、青、黄、白だけでこんなにたくさんの色ができたよ!(画像,クリックで拡大) |